
梅の花もちらほらと咲き始め、
春はもうそこまで
TSさんが
初孫さんの
初節句にと
お雛さんのフレームを作られました

一刺し一刺しに込められた
おばあちゃんの思い、きっと届くことでしょう

タペッチ会の仲間たちの作品を
久しぶりにご紹介
しばっちさんのクラシック柄の
円形ラグがついに完成

地色が赤でとっても華やか
まじゅさんのマットも刺しあがり

縁どりにお母さまが遺された
ブレードを利用
KYゆさんは
フランジャ(房)を器具で編み、
その縫いつけ方を練習

私、
Manaは、
KSさんの作品をタペストリーにアレンジ

最後にバッグを2点
Yakkoさんの
バッグ・イン・バッグと
しばっちさんのお手製
手提げ

皆さん、四月の展示会に向け、ラスト・スパートです
今日は
子ども向けデザインの作品が
3点そろいました

いずれも
お孫さんのために
一針一針刺されたもの

一つ目は、
ショウコさん作、
気球柄のパネル

二つ目は、
佳世さん作、
くまさん柄のマット

三つめは、
TSさん作、
飛行機柄のマット

それぞれ、
子ども部屋を彩ってくれることでしょう

